Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3年夏まで遊びまくって秋から急に初めて1日8時間以上勉強したのは良い思い出です。結果合格したから良かったけどこれから受験する人はマネしないでくださいね。
こんにちは!追い込みも大事ですが、早めに取り組みたいところですよね!貴重な体験談をありがとうございます。
どんな遊びをなさっていたのですか
現役の公務員です。筆記試験の話だけをすれば、当たり前の話ですが、勉強すればするほど合格する確率が上がります。受かるかどうか分からないと思ううちは勉強が不十分な証拠です。人が1000時間勉強しろと言ったら、1500時間勉強するつもりで、人が6割5分取れと言ったら、7割5分取るつもりで勉強すれば、まず落ちません。これだけ勉強したんだから絶対受かると自信持って言えるレベルまで勉強すれば、1年なんてあっという間です。
現役の方の意見はありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
モチベーションがあろうが無かろうが取り敢えずテキストを開いて問題を解くこの習慣化が中々難しいんですよねぇ.......
そうですよね~、毎年合格者を見るとストイックだな~と思います。
地方上級 国家一般職 特別区を目指して勉強する場合、一般的な予備校では3年の4月勉強開始が多いですが、個人的には早いも思います。私の場合学内講座でしたが、4月スタートでした。最初は憲法経済学数的処理の授業を受けていましたが、そんながっつりと勉強するわけではなかったので、全然頭に勉強内容が残りませんでした。そんな感じでしてたら7月の大学のテスト期間と被ったのを境に全く勉強しなくなってしまいました。結局9月いっぱいまで全く勉強しませんでした。10月になると真剣に勉強を始めました。それでも国家一般職 県庁 特別区あたりは余裕で間に合いました。正直1月からでも半年あると考えると間に合うと思います。始めるのは早いに越したことはないと思いますが、長期で勉強するよりは短期で詰め込んだ方が、途中で辞めてしまうリスクも少なくなるし、勉強に集中できると思います。
なるほどー。ありがとうございます。
国家一般を目指してるのですがまだ経済と行政と民法が一周もまわしてなくて、年内に終わらせたいと思っているのですが終わるのか怖くて不安でなかなか勉強が進めません泣
こんにちは。気持ちとても良く分かります。終わらないこと、分からないことが怖くて取り組むことも出来なくなるんですよね。既成事実を作るために、理解を求めずに触れるという感覚でも良いので、やった方が良いと分かっていることは頑張ってみてほしいです。少し参考になるかもしれない回を紹介しておきますね!第84回「スランプの仕組み」ruclips.net/video/256JNxnV6x4/видео.html第79回「回避行動」ruclips.net/video/RsHRwU5bKSA/видео.html
ネクタイがミニーのワンピースみたいで可愛い
ありがとうございます。FIATのネクタイです。普段はネクタイをつけないので色合い的に違和感ありです。
時間があんまりなくて週に何ページやるっていう目標でもいいんですか?
コメントありがとうございます。もちろんページを目標にしていただいてもOKです!いつまでに何を終わらせるかという計画は先に立ててくださいね!
モチベーション上げたくてこれ見に来ました。モチベーションうんぬんよりとにかくコンスタントに続けないといけませんね😭💭4年ですがコロナで延期ばかりで、最近合格するか不安が凄くて、モチベが保てなくて、でもいまさら諦めるのも嫌だし、卒論もやらなきゃだしで、何か気持ちが不安定です。(受験生みんな同じ状況なので、甘えてる場合ではないんですが💦)モチベはとりあえず置いて、毎日やるべき事を見直して継続することにします!いつも動画はげみになっています!😭💭
こんにちは!みん公の動画を活用していただいてありがとうございます!合格するかどうかをモチベーションにすると、じつは試験発表日まで成果を感じることが出来ないまま過ごすことになります(合否が試験日までに出ることはないから)!合格するための計画を立てて、それをこなせていてるかどうかで考えた方が良いですよね!(その場合はモチベーションというよりは管理、という方が近いですね)
今年政令都市を受けて1次合格、2次で不合格になってしまいました。来年は国家公務員目指して頑張りたいのですが、もう両親に迷惑をかけたくないので予備校には行かずに頑張ろうと思っています。しかし去年は予備校の自習室でずっと勉強していた為、今現在家ではなかなかやる気にならず、そんな自分に嫌気がさしてしまいます。両親は行き帰りの時間もお金も勿体無いのだから、家で出来るようになりなさいと言います。笑来年の試験は仲間もいないので1人で戦うことになるのですが、独学でモチベーション維持するのはやはり難しいでしょうか、、
こんにちは、コメントありがとうございます。独学でモチベーション維持が難しいかという話ですが、感情をモチベーションと同じで考えてしまうと、保つことは難しくなると思います。一度受験の経験があるわけですから「これなら大丈夫!」という計画をしっかりと組んで、その遂行を管理することに意識を傾けると良いと思います。これなら感情と違って取り返しや変更が利きます。勉強する場所については一長一短ですので、今家で出来ないことを気にせず、習慣づくまで辛抱強く続けることが大事です。予備校などの強制力がなくなるので、どこで勉強するにしてもこれまで以上にご自身で決めたことを守る覚悟が大事ですね!(長文すみません)
3ヶ月勉強して特別区某区に内定もらいました
内定おめでとうございます。3か月集中で合格はすごいですね!
私は時間じゃなくてページや項目で区切ってます。ここまでは今日、1時間で終わろうが3時間掛かろうがやるって決めてます。そして、この参考書はいつまでに終わらせるって目標も立ててます。やはり時間で区切った方がいいんですか?
こんにちは!コメントありがとうございます!勉強のコントロールについては「モチベーション(気分)ではなく、測れるもの(時間や量)を積み上げることで管理する」という趣旨なので、計画を立てて、量でコントロールされていることは全く問題ないと思いますよ!
タブーってそういうことか裁判所職員の女性優遇に関して触れてくれるかと思った
コメントありがとうございます。ご期待に応えられず申し訳ありません。
途中で辞めちゃったけど、また盛り返して3ヶ月みっちりやり直したら受かったなー
勉強する科目も併願の選択肢も多いので途中脱落は公務員試験の本当に大きな壁ですよね。盛り返せる精神力がすごいです!
言い訳になりますが、c日程の試験途中に腹痛が襲ってきて思うように解けませんでした。見直しする余裕もなかったです。多分7割ジャストしか取れてません。これで落ちたらただの馬鹿ですよね。23人受けて最終合格は2人です。とても不安です。何でも良いのでアドバイスをいただければありがたいです。そんな事コメントするなと思われるかもしれません。申し訳ないです。
7割なら大丈夫じゃないですか?2人合格ということであれば、面接勝負ですね。次のステージに向けて準備しましょう。
個人的には2次試験のほうが気になりますね
貴重なご意見ありがとうございます。2次試験対策についても今後ドンドン配信していく予定です。楽しみにしていただければ幸いです!
公務員試験だけじゃなくて、どの勉強でもそうじゃない?
その通りですね。コメントありがとうございます。
公務員試験の場合はドロップせずに継続することのコスパがほかの試験に比べても高い、という趣旨が含まれています。忙しい受験生に動画の趣旨がしっかりと伝わるよう、編集も頑張っていきたいと思います。貴重なご指摘を頂き、ありがとうございます。
M I 公務員試験はやればできるし、今合格しやすいから、やめたら最ももったいない試験1位やと思う
霊獣ボルトロスに見えた
恥ずかしながら雷獣ボルトロスを知らなかったので、ググってみて笑いました。配色がそっくりです。ポケモン好きのキッズにも視聴してもらえないかと期待w
笑う余裕あるのか
コメントありがとうございます。笑う余裕のない受験生がいるのも事実だと思います。
3年夏まで遊びまくって秋から急に初めて1日8時間以上勉強したのは良い思い出です。結果合格したから良かったけどこれから受験する人はマネしないでくださいね。
こんにちは!
追い込みも大事ですが、早めに取り組みたいところですよね!
貴重な体験談をありがとうございます。
どんな遊びをなさっていたのですか
現役の公務員です。筆記試験の話だけをすれば、当たり前の話ですが、勉強すればするほど合格する確率が上がります。
受かるかどうか分からないと思ううちは勉強が不十分な証拠です。
人が1000時間勉強しろと言ったら、1500時間勉強するつもりで、人が6割5分取れと言ったら、7割5分取るつもりで勉強すれば、まず落ちません。
これだけ勉強したんだから絶対受かると自信持って言えるレベルまで勉強すれば、1年なんてあっという間です。
現役の方の意見はありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
モチベーションがあろうが無かろうが取り敢えずテキストを開いて問題を解く
この習慣化が中々難しいんですよねぇ.......
そうですよね~、毎年合格者を見るとストイックだな~と思います。
地方上級 国家一般職 特別区を目指して勉強する場合、一般的な予備校では3年の4月勉強開始が多いですが、個人的には早いも思います。
私の場合学内講座でしたが、4月スタートでした。最初は憲法経済学数的処理の授業を受けていましたが、そんながっつりと勉強するわけではなかったので、全然頭に勉強内容が残りませんでした。
そんな感じでしてたら7月の大学のテスト期間と被ったのを境に全く勉強しなくなってしまいました。
結局9月いっぱいまで全く勉強しませんでした。
10月になると真剣に勉強を始めました。それでも国家一般職 県庁 特別区あたりは余裕で間に合いました。
正直1月からでも半年あると考えると間に合うと思います。
始めるのは早いに越したことはないと思いますが、長期で勉強するよりは短期で詰め込んだ方が、途中で辞めてしまうリスクも少なくなるし、勉強に集中できると思います。
なるほどー。ありがとうございます。
国家一般を目指してるのですがまだ経済と行政と民法が一周もまわしてなくて、年内に終わらせたいと思っているのですが終わるのか怖くて不安でなかなか勉強が進めません泣
こんにちは。気持ちとても良く分かります。
終わらないこと、分からないことが怖くて取り組むことも出来なくなるんですよね。
既成事実を作るために、理解を求めずに触れるという感覚でも良いので、やった方が良いと分かっていることは頑張ってみてほしいです。
少し参考になるかもしれない回を紹介しておきますね!
第84回「スランプの仕組み」
ruclips.net/video/256JNxnV6x4/видео.html
第79回「回避行動」
ruclips.net/video/RsHRwU5bKSA/видео.html
ネクタイがミニーのワンピースみたいで可愛い
ありがとうございます。FIATのネクタイです。普段はネクタイをつけないので色合い的に違和感ありです。
時間があんまりなくて週に何ページやるっていう目標でもいいんですか?
コメントありがとうございます。
もちろんページを目標にしていただいてもOKです!
いつまでに何を終わらせるかという計画は先に立ててくださいね!
モチベーション上げたくてこれ見に来ました。モチベーションうんぬんよりとにかくコンスタントに続けないといけませんね😭💭
4年ですがコロナで延期ばかりで、最近合格するか不安が凄くて、モチベが保てなくて、でもいまさら諦めるのも嫌だし、卒論もやらなきゃだしで、何か気持ちが不安定です。(受験生みんな同じ状況なので、甘えてる場合ではないんですが💦)
モチベはとりあえず置いて、毎日やるべき事を見直して継続することにします!いつも動画はげみになっています!😭💭
こんにちは!みん公の動画を活用していただいてありがとうございます!
合格するかどうかをモチベーションにすると、じつは試験発表日まで成果を感じることが出来ないまま過ごすことになります(合否が試験日までに出ることはないから)!
合格するための計画を立てて、それをこなせていてるかどうかで考えた方が良いですよね!(その場合はモチベーションというよりは管理、という方が近いですね)
今年政令都市を受けて1次合格、2次で不合格になってしまいました。来年は国家公務員目指して頑張りたいのですが、もう両親に迷惑をかけたくないので予備校には行かずに頑張ろうと思っています。
しかし去年は予備校の自習室でずっと勉強していた為、今現在家ではなかなかやる気にならず、そんな自分に嫌気がさしてしまいます。両親は行き帰りの時間もお金も勿体無いのだから、家で出来るようになりなさいと言います。笑
来年の試験は仲間もいないので1人で戦うことになるのですが、独学でモチベーション維持するのはやはり難しいでしょうか、、
こんにちは、コメントありがとうございます。
独学でモチベーション維持が難しいかという話ですが、感情をモチベーションと同じで考えてしまうと、保つことは難しくなると思います。
一度受験の経験があるわけですから「これなら大丈夫!」という計画をしっかりと組んで、その遂行を管理することに意識を傾けると良いと思います。これなら感情と違って取り返しや変更が利きます。
勉強する場所については一長一短ですので、今家で出来ないことを気にせず、習慣づくまで辛抱強く続けることが大事です。予備校などの強制力がなくなるので、どこで勉強するにしてもこれまで以上にご自身で決めたことを守る覚悟が大事ですね!(長文すみません)
3ヶ月勉強して特別区某区に内定もらいました
内定おめでとうございます。
3か月集中で合格はすごいですね!
私は時間じゃなくてページや項目で区切ってます。ここまでは今日、1時間で終わろうが3時間掛かろうがやるって決めてます。
そして、この参考書はいつまでに終わらせるって目標も立ててます。
やはり時間で区切った方がいいんですか?
こんにちは!コメントありがとうございます!
勉強のコントロールについては「モチベーション(気分)ではなく、測れるもの(時間や量)を積み上げることで管理する」という趣旨なので、計画を立てて、量でコントロールされていることは全く問題ないと思いますよ!
タブーってそういうことか
裁判所職員の女性優遇に関して触れてくれるかと思った
コメントありがとうございます。ご期待に応えられず申し訳ありません。
途中で辞めちゃったけど、また盛り返して3ヶ月みっちりやり直したら受かったなー
勉強する科目も併願の選択肢も多いので途中脱落は公務員試験の本当に大きな壁ですよね。
盛り返せる精神力がすごいです!
言い訳になりますが、c日程の試験途中に腹痛が襲ってきて思うように解けませんでした。見直しする余裕もなかったです。多分7割ジャストしか取れてません。これで落ちたらただの馬鹿ですよね。23人受けて最終合格は2人です。とても不安です。何でも良いのでアドバイスをいただければありがたいです。そんな事コメントするなと思われるかもしれません。申し訳ないです。
7割なら大丈夫じゃないですか?2人合格ということであれば、面接勝負ですね。次のステージに向けて準備しましょう。
個人的には2次試験のほうが気になりますね
貴重なご意見ありがとうございます。
2次試験対策についても今後ドンドン配信していく予定です。
楽しみにしていただければ幸いです!
公務員試験だけじゃなくて、どの勉強でもそうじゃない?
その通りですね。コメントありがとうございます。
公務員試験の場合はドロップせずに継続することのコスパがほかの試験に比べても高い、という趣旨が含まれています。
忙しい受験生に動画の趣旨がしっかりと伝わるよう、編集も頑張っていきたいと思います。
貴重なご指摘を頂き、ありがとうございます。
M I 公務員試験はやればできるし、今合格しやすいから、やめたら最ももったいない試験1位やと思う
霊獣ボルトロスに見えた
恥ずかしながら雷獣ボルトロスを知らなかったので、ググってみて笑いました。
配色がそっくりです。
ポケモン好きのキッズにも視聴してもらえないかと期待w
笑う余裕あるのか
コメントありがとうございます。
笑う余裕のない受験生がいるのも事実だと思います。